私達は、オフィスづくりを企業変革の大きな契機と捉えるクライアントに寄り添うパートナーでありたいと願っています。社員のモチベーションアップ、知的生産性の向上、ブランドイメージの発信、ビジネスプランの達成を実現するために、独自に構築したワークプレイスストラテジーを通じて、最適なオフィス環境へと導きます。
オフィスづくりの成功を握る鍵は、“働き方の変革”です。そのために大切にしているのは、社員一人一人の声。ビジョンセッション、WEB調査、インタビュー調査によって、社員の生態を把握し、整理することから始めます。オフィスでの主要行動すべてに適用できるデザインソリューションはありません。なぜなら、そこには「会話」「分担作業」「想像行為」「文書作成と回答」「沈思黙考」「情報伝達会議」「恊働想像行為」「会議前後の簡単な打ち合わせ」など、実に多様で複雑な行動と行為が存在するからです。こうした行動を企業ごとに分析し、さらに既存オフィス調査によって無駄な要素や課題を拾いながら、オフィスにとって適正なスペース確保とゾーニングの計画に転換していきます。
このプロセスを経て、社員は「自分もオフィスづくりを担っている」という参加意識を実感することができ、完成した後には大きな感動が待っています。こうした“共感的一体感”を体験することは労働意欲の向上をもたらし、生産性が上がり、企業変革の原動力につながっていきます。